平均の応用問題

例えば平均点の問題で、平均を出すことができる生徒はかなりいるが、応用になるとなかなかできないことが多い。平均のイメージができていないと、合計にもっていけない。やり方の暗記で終わっている可能性がある。

そんなときにいくら応用の説明をしても、なかなか先に進まなくなる。それよりも平均の意味をもう一度イメージできるように誘導したほうが結局は本質がわかるので、いくらでも応用に進んでいける。

0コメント

  • 1000 / 1000